• AT FIRSTはじめに
    • 3分で知る積水ハウスリフォーム
    • 企業情報について
  • WORKS & PEOPLE仕事と社員を知る
    • 職種について
    • 社員インタビュー
    • 福利厚生・働く環境
  • CROSS TALKクロストーク座談会
    • 01.ママ社員×パパ社員
    • 02.店長×メンバー
  • RECRUIT採用情報

積水ハウスリフォーム

  • 障がい者採用
    ENTRY
  • 総務職
    ENTRY
  • 技術職
    ENTRY
  • 営業職
    ENTRY
03
PEOPLE
チーム一丸となって、
オーナー様の
期待に応える。

M.T

技術職 主任 奈良県
建築学科 卒
2008年社会人採用

  • 現在の仕事

    現在は技術課の主任として、営業担当やオーナー様との打ち合わせ・プランや図面の作成・資材の手配・現場の監督・品質の管理などを行っています。広範囲にわたる知識と技術が必要な仕事だと感じています。

    現在の私
INTERVIEW.01

入社を決めた理由を
教えてください

私は積水ハウスグループの中の建設部門に所属し、積水ハウスリフォームと連携しながら施工管理の仕事をしていました。その際に当時のリフォーム営業所長から推薦いただいたことがきっかけで積水ハウスリフォームの入社試験を受けて転職しました。提案能力や折衝能力などの総合的な実力を身につけたいという思いがあっての決断でした。

INTERVIEW.02

やりがいを感じるときはどんな時ですか?

この仕事を始めた当初は、オーナー様とのコミュニケーションにとても苦労しました。しかし、営業担当や職人さんなど周囲のメンバーがフォローしてくれたことで、徐々にスムーズな意思疎通が図れるようになりました。オーナー様のご要望に沿ったリフォーム工事が実現して喜んでいただけたとき、ありがとうの言葉をいただけたとき、それを成し遂げたチームの一体感が感じられたときに大きなやりがいを感じます。

INTERVIEW.03

印象に残っているエピソードを教えてください

エピソードをひとつに絞ることは難しく、関わったすべての現場が私のなかで印象に残っています。ただし、自分もオーナー様も100点満点をつけられる現場もあれば、「仕上がりはこうしたほうがよかったかもしれない」「もっとオーナー様と突っ込んだ話しあいをしておけばよかったかもしれない」と悔いが残る現場もあります。それら一つひとつの経験を糧にして同じ失敗を繰り返さないように、そして次はもっといいリフォーム工事をおこなえるように、日々努力を積み重ねています。

INTERVIEW.04

あなたがなりたい「自分像」を
教えてください

当社の技術職は、営業担当に同行して提案をおこなったり、住みながらのリフォームでもストレスを感じさせないような気遣いが必要であったりとオーナー様との距離がとても近いです。約10年前に大規模なリノベーション工事を任せていただいたオーナー様とは、今もつながりがありいい関係性を築かせてもらっています。オーナー様から頼られる人物になるためにも、体力面・精神面の両方を鍛えながら提案能力と折衝能力に磨きをかけていきたいと思います。

HOLIDAY

休日の過ごし方を教えてください

本格的にサッカーをやっていたころのキレは残念ながらありませんが、体がなまらないように適度に運動してリフレッシュしています。また、子どもと遊んだり庭いじりをしたりと家族で過ごす時間も大切にしています。

ONE DAY SCHEDULE

一日のスケジュール

積水ハウスリフォーム
  • コーポレートサイト
  • 個人情報保護方針
  • 採用応募者情報保護方針
  • ウェブサイト利用上のご留意事項

© Sekisui House Remodeling GROUP.

  • 営業職
    ENTRY
  • 技術職
    ENTRY
  • 総務職
    ENTRY
  • 障がい者採用
    ENTRY