暮らしが変わると
「これからの30年」が変わる。

家族と仲間と語らい
くつろぐ。
和室の仕切りをなくし、広々とした
開放感のあるリビング&ダイニングなら、
夫婦でも家族でも心置きなく和めます。


地域・社会とつながり
縁をつむぐ。
外に開かれた、まるで縁側のようなスペースで訪れたひとを招き、趣味について語り合う。多くの縁がここから育っていきます。


自分の時間を大切に、
趣味にいそしむ。
家族や夫婦それぞれが、それぞれの時間を
大切に過ごせること。そんな心のくつろぎをもたらす満ち足りた場所があります。


家族と仲間と語らい
くつろぐ。
和室の仕切りをなくし、広々とした開放感のあるリビング&ダイニングなら、夫婦でも家族でも心置きなく和めます。


地域・社会とつながり
縁をつむぐ。
外に開かれた、まるで縁側のようなスペースで訪れたひとを招き、趣味について語り合う。多くの縁がここから育っていきます。


自分の時間を大切に、
趣味にいそしむ。
家族や夫婦それぞれが、それぞれの時間を大切に過ごせること。そんな心のくつろぎをもたらす満ち足りた場所があります。

「家族の絆」あたらしく。
新・生活提案
歳月と共に、家族のカタチも変化します。
夫婦ふたりだけの住まいも、ふたつの家族が同居する二世帯住宅も、
つかずはなれずのバランスが求められています。
さまざまなケースに応じた、これからの住まいを提案します。
Before
子どもの独立で変わる、家族4人で暮らした家のカタチ。



After 01
「夫婦ふたりの住まい」は、つかずはなれず。
子どもたちが家から巣立てば、その日から夫婦の距離感は新たなステージをむかえます。家族や友人が集える広くて開放的なLDK。夫婦それぞれがくつろげる別寝室。共通の趣味である料理を楽しむアイランドキッチン。ひとりの時間もふたりの時間も大切にできる「夫婦ふたりの住まい」です。




After 02
「二世帯の住まい」は、
30年後の住み継ぎを意識して。
親世帯と子世帯が共に暮す二世帯住宅には、さまざまなスタイルがあります。
このプランでは、玄関と浴室は共有、キッチンを別々に設置することで、それぞれの生活リズムを大切にしています。広々とした1階のLDKはお互いの世帯の交流が生まれる場所。いざという時も安心な「二世帯の住まい」です。




積水ハウス「リノベーションセンター」
~家を熟知したプロがお手伝い~
東京・大阪・広島を拠点に、積水ハウスの家を熟知した選任メンバーが設計をサポート。
安心・安全性能はそのままに、純正部材や最新の設備機器を盛り込み、ご要望に則した間取り・インテリアをご提案。
質の高い快適な空間づくりを経験豊かな設計のプロがお手伝いいたします。


